寝つき改善に!おすすめのホットアイマスク3選

快眠グッズ

「寝つきが悪い」と感じていませんか?

寝つきが悪いと入眠までに時間がかかるため、結果として睡眠時間が短くなり、睡眠の質に影響を及ぼします。

そんなとき、スムーズな入眠をサポートしてくれるのがホットアイマスクです。

この記事では、私が実際に使用して良かったおすすめのホットアイマスクを3つ紹介します。

ホットアイマスクで入眠サポート

眠りにつきやすくするには、体を休めるときに働く副交感神経を優位にしてあげることが大切です。

自律神経は大きく分けて「交感神経」と「副交感神経」の2つがあります。

交感神経は体を動かすとき、副交感神経は体を休めるときに働き、これらが常にバランスを取りながら私たちの体を調整しています。

目元を温めると血行が良くなり、副交感神経が優位になるので、ホットアイマスクは睡眠導入に適したアイテムと言えます。

おすすめのホットアイマスク3選

私が実際に使用して良かったおすすめのホットアイマスクを3つ紹介します。

1. めぐりズム (使い捨て)

『めぐりズム』は、小分けの袋から出すとすぐに温まり、約20分間温かさが続く使い捨てタイプのホットアイマスクです。

耳にかけて固定することができるので、寝返りを打ってもズレることがありません。

香りのバリエーションも豊富です。快眠にはリラックス効果のあるラベンダーやカモミールがおすすめです。

使い捨てで、袋から出すだけですぐに使えるので、枕元に常備しておきたいアイテムです。

2. あずきのチカラ (繰り返し使える)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

『あずきのチカラ』は、電子レンジで温めて繰り返し使えるホットアイマスクです。

あずきが入っており、500Wで40秒 (600Wで30秒) 温めるだけで、約10分間心地よい温かさが続きます。

250回繰り返し使えるので、コスパ最強のアイテムです。

3. SALUA (充電式)

nerugoo公式店
¥4,980 (2025/04/06 16:16時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

『SALUA』は、充電式でコードレスのホットアイマスクです。

USB Type-Cで充電でき、1回の充電で約3回使用可能です。

シルク素材の布地のため肌触りが良く、カバーは手洗い可能なので清潔に保てます。

ゴムバンドが付いているので、眠っている間に動いてしまってもズレることはありません。

毎日ホットアイマスクを使いたい方におすすめのアイテムです。

まとめ

ホットアイマスクは、目元を温めることでリラックス効果を高め、スムーズな入眠をサポートしてくれる便利なアイテムです。

以下3つのホットアイマスクがおすすめです。

・手軽に使える『めぐりズム
・コスパ最強の『あずきのチカラ』
・充電式の『SALUA』

ご自身に合ったホットアイマスクを選んで、快適な睡眠を手に入れましょう!

コメント